忍者ブログ
やんちゃな兄(3歳)とおてんばな妹(1歳)のママ 「とーあ♪」のだらだら日記・・。

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/08 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/02 (Thu)                  ゲスト?!

ウチはどうも珍客が多いようです

昨日の夜のゲストはコチラ



これヤモリかな~
玄関に張り付いてました
あ、もちろん外に付いてたのね

そして、今朝のキッチンにはなぜか彼が・・・。



分かるかな~
ちょっと写真が見づらいけど、バッタの赤ちゃん
爪楊枝を隣に置いてみたので、すごーく小さいのが
分かるでしょう

て言うか、なんでキッチンに
謎です・・・。

なんでこんなゲストばっかりウチに来るんでしょう
ちっとも呼んでないんだけどね

PR
2009/07/01 (Wed)                  季節的にはピッタリだけど・・・?!

今日はおにいを病院へ連れて行きました
と言っても、今日初めて診察を受ける所
小さな病院なんですが、なんだか昭和の雰囲気が漂う
外観の病院でした
まぁ、ハッキリ言ってしまえば古くさくて汚い感じ・・・。
(病院関係者の人ゴメンナサイ

中に入るとやっぱり、全体的に古くて薄暗い
しかも、待ってる患者ゼロ
受付の人も用がある時以外は中に入って出てこないから
本当に誰もいない・・・。

しばらくして、名前を呼ばれ診察を受けました
まぁ、診察自体は普通だし、先生や看護婦さんも普通
いや、むしろ先生は結構イケメンだったな
まぁ、それはともかくとして・・・

で、診察が終わってからまた待合室で待たされるけど
やっぱり誰もいない
しかも、他に患者はいないはずなのに診察が終わってから
30分以上待たされました

暇を持て余してちょっと病院内を散策
と言っても、小さい所なので少し通路があるだけ
その通路の端になんともノスタルジックな時計を発見



コレ写真だとそうでもないけど、
実物は薄暗い中にあって結構こわい
しかも、時間合ってないし

さらに、この先にも通路があったけど、
そこから先だけなぜか真っ暗
なんだか器具とかが置いてあるみたいだけど
そこから先だけクモの巣とか張っちゃってそう
まるで廃墟みたい

・・・怖い・・。

とりあえず、無事帰って来たものの
できればもう行きたくないなぁ

しかも、処方してもらった薬がなぜかどこの薬局にも
置いてなくて、薬局5軒をはしご
で、5軒目の薬局にもやっぱり置いてなくて、仕方なくそこで
近くの薬局に問い合わせてもらい、やっと置いてあるところを発見
6軒目にしてようやく薬ゲット
長い道のりだった~

て言うか、病院と言い、薬と言い、大丈夫なのか

2009/06/30 (Tue)                  我が家の新入り

今日、我が家に新入りが入りました
コイツです



パペット?って言うんだっけ?
手を入れて動かす人形です

今日買い物の途中でねだられてつい
買ってしまったもの
コレ、ちゃこのセレクトかと思いきや
実はおにいのお気に入りです

いつもは戦隊モノか車ばっかりのおにい
なぜかこの人形をとっても気に入ったらしい
これならちゃこも遊べるかなと思って購入
ところが、ちゃこはこれには一切興味を示さず・・・

一方おにいは常に持ち歩いて、この猫に自分の本を
見せてあげたり、お茶を飲ませてあげたり
かいがいしく世話をしております
あっと言う間に白猫が黒猫に変身しちゃいそう

「そんなに気に入ってるなら名前付けてあげたら?」
おにいに言ってみると
「どうやってやるの?」
と言われました
「自分の好きな名前付けてあげたらいいんじゃない?」
「・・・えー、難しいよ~」

どうやら物に名前があることは自然と理解できても、
「名前をつける」と言うことがまだ理解できていないらしい
と言うわけで、猫のパペット人形はいまだに
「猫」と呼ばれています

2009/06/29 (Mon)                  よく頑張りました!・・でも、ナンデ??

今日はちゃこの予防接種へ行ってきました
と言っても、集団でどこかの会場でやるやつじゃなく
個別に病院でやってもらうやつ

病院に着いてもそこが病院だという認識がまだできていないちゃこ
ルンルンで周りの患者さん達に愛想を振りまいていました

そしてちゃこの番になり、診察室へ入ってもまだ余裕
ところが、先生の持っているアレを見たとたん
泣き叫んで脱走しようとしました
何かって?注射器??
いえいえ、違います。先生の持ってるアレとは・・・
ハイ、聴診器です

実はちゃこは聴診器が大のニガテ
なんでだろう? 痛くも痒くもないのに

で、胸に聴診器を当てられるも全力で拒否
大変でした
こんなんじゃ実際に注射打ったらどうなるんでしょう

ところが、人の心配を尻目に診察が終わったちゃこは泣き止み、
実際に注射を打たれても全然平気
泣きもしない

なんで?なんで注射は良くて聴診器がダメなの

謎は謎のままだけど、とりあえず無事注射も終わり
看護婦さんからシールをもらい、またルンルンで
診察室を後にしました

ちゃこ、恐るべし・・・

2009/06/28 (Sun)                  またもや・・・。

今日は昨日とは打って変わって
雨・雨・雨・・・

どこにも出かけられず、暇してました

とりあえず、暇なのでおやつでも作ってみました
今日のおやつはコレ



そう、アイスクリーム
・・昨日の今日かいっ
って感じだけど今日もアイス食べたくなっちゃったんだもん

ちなみに今日はカフェオレ味にしてみました
しっかりホイップ作ったから、かなり市販のアイスに
近い感じになったかな

昨日のサーティーワンには及ばないけど
安上がりだしまぁいっか
この時期、何度も作っちゃいそうだなぁ

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/09 とーあ♪]
[06/09 nekorinnzu]
[06/08 りくママ]
[06/06 とーあ♪]
[06/06 りくママ]
最新TB
プロフィール
HN:
とーあ♪
性別:
女性
自己紹介:
息子(おにい)と娘(ちゃこ)の2児のママ。のほほんと子育て奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
P R
MATCHBOW
カウンター

Designed by TKTK

忍者ブログ [PR]