[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、おととい買ってきたバナナを食べようとしたら
手に持った瞬間、何かおかしい
皮付きの状態で触った感触がなんだかぐにゅぐにゅ
むいてみると案の定全体的に茶色がかってぐちゃぐちゃな感じ
でも、おととい買ってきたばかりなのになぜ
たまたまその一本が押されただけかも
そう思い、他のバナナもむいてみると・・・
・・・全滅・・・
なんで~
しかも、見た目黒い斑点すらほとんど出てないのに
なんだかすごーく腹立たしいけど、私はあまり食べ物を
捨てられないタイプなので食べられる状態じゃないとは言え、
バナナ1房を丸ごと捨てるなんてとても出来ません
う~ん、だったら生で食べなきゃいいんじゃない
って事で、発想の転換
このぐちゃぐちゃバナナくんを変身させてみました~
じゃーん
上にちょっと粉がかかってるけどバナナブレッドです
お菓子とかパンならこんなバナナでも問題ないからね
1房まるまる使ったのでかなりたくさん出来たけど
パンなら冷凍できるからいいかな
バナナくんゴミ箱行きにならなくて良かったわ~
突然ですが・・・
皆さん、昨日の晩ごはんは何を食べましたか??
我が家はコレです
うな丼です
暑かったのでたまにはね
な~んてね・・・。
実はコレ本当はうな丼じゃありません
はんぺんで作ったなんちゃってうな丼です
少し前にお昼の某番組でやってたのを
どうしても作ってみたかったんだよね~
普段はほとんど見ていないこの番組
たまたまテレビをつけた時にやってて
試食したゲストの人達が口々に
「美味しい~」とか「うなぎだ~
」って
言ってて気になってました
そこで、昨日作ってみたんですが感想は・・・
「残念ながら全く騙されませんっ」
見た目は何となくそれっぽくできたけど
食べるとやっぱり全然違うよね~
ムリがあるって
はんぺんだって内緒で出されたパパも
すでに見た目から騙す事はできずかなり不評・・・
まぁ、子供達は食べやすかったみたいで
いっぱい食べてくれましたが
残念ながら2度と食卓に出ることのないメニューになってしまいました
もう先週末の事になりますが、書き忘れたので一応
先週末、今年初めての盆踊りに行きました
そんなに規模は大きくないんですが、もう盆踊りって
結構早いですよね
まぁ、せっかく盆踊りに連れて行ってもおにいもちゃこ
も
踊りの輪には目もくれず、砂遊びに興じてましたけどね
でも、おにいもちゃこ
も興味を示したものがありました
あ、出店は抜きにしてですよ~
コレです
あんまり上手に撮れなかったけど花火です
小さな盆踊りなのに頑張ってますよね
予算の関係で8発だけって事だったので
大きな花火大会に比べるともちろん花火自体もかなり小規模ですが
なんだか1発1発に重みがありました~
さてさて、今日は7/15なのでダイエット報告もしときます
10日前(7/5)と比べて・・・
・体重 -0.7kg
・体脂肪 -0.5%
40日前のダイエット開始時(6/5)と比べて・・・
・体重 -4.1kg
・体脂肪 -4.4%
う~ん、やっぱり最初の頃に比べると落ち方がゆるやか~に
なってきちゃってるかな
でもとりあえず少しずつ減ってるからいっか
暑くなってきたから食欲減退を祈って?頑張ります
今日は関東地方も梅雨明けって事でかなり暑い
今日の子育てサークルで食べたかき氷が
とっても美味しく感じました
さて、もう昨日のことになりますが
少し前にネットで注文していた物が届きました
バリカンです
あ、左の散発&化粧ケープは別に買った物ですけど
暑くなってきたのでおにいの髪をバッサリと
いきたいな~って思って
今までは美容院で切ってもらってました
でも、ちゃこも美容院に連れて行くのが結構
大変になってきたので自分で切った方がいいかな
って事で思い切って購入してみました
ちなみに散発前はこんな感じ
で、1時間後はこうなりました
慣れないバリカンと格闘してアタッチメントを
付け間違えたりしながらやった所、
この写真じゃ分かりづらいかな~
完全に虎刈りです
ところどころ、円形脱毛症みたいになっちゃった
パパから「何でパパにやらせなかったのか」と
お叱りの言葉をいただきました
だってだって、やってみたかったんだもん
おにいごめんね~
髪の毛なんてすぐ生えてくるからさ・・
コラ~もっと反省しなさいっ
と言う訳で、しばらくおにいは帽子が
手放せません
まぁ季節がら、帽子は必需品だしね
今回のでコツは掴んだから、
次こそ上手くやるぞ~
昨日、手作りドレッシングの記事を書いたところ
レシピを教えて欲しいと言ってくれた方が何人かいたので
今日はドレッシングのレシピを紹介したいと思います
まずは、昨日のごまドレッシングの材料
・玉ねぎ 1個
・人参 1本
・にんにく 2、3片(お好みで調節)
・白ごま 50~60g
・醤油 260cc
・サラダ油 700cc
・砂糖 100g
・酢 200cc
コレをミキサーにかけるだけ
白ごまの量は好みですがとーあ♪はいつも多めに入れてます
コクが出て美味し~
次に昨日少しだけ触れた玉ねぎドレッシング
ちょっと使いかけだけど出来上がりはこんな感じ
材料はコチラ
・新玉ねぎ 600g前後
・にんにく 2、3片(お好みで調節)
・サラダ油 170g
・酢 170ml
・塩 35~40g
・砂糖 130~140g
コレもやっぱりミキサーにかけるだけ
腕もコツも要りません
玉ねぎは普通のでも出来るけど新玉ねぎとは全然違います
普通の玉ねぎで作る場合は砂糖をのレシピよりも多めに入れるとGood
こんな簡単な感じですけど、どちらも美味しいですよ~
ただ、使う油の量には結構引きますが・・・
ちなみに今の季節なら玉ねぎドレッシングがおススメです
良ければ作ってみてくださいね~